オープンキャンパスへは行きましたか?
オープンキャンパス(OC)はその学校の雰囲気を知るチャンスです。意外と実際に行ってみると印象がガラッといい意味でも悪い意味でも変わる場合があります。
通学手段の確認はもちろん実際に足を運んで先生や生徒の雰囲気などを感じ取るいい機会です。3年生は中学からOCの案内をもらっていると思います。人気校は申し込み枠がすぐいっぱいになるので、のんびりしていたら結局一度もOCに参加できなかったということも。。。何度もOCを実施する学校ありますし、年に1~2回しかしない学校もあります。あくまで私の感覚ですが、人気校ほどあまりしないような気がします。。。後でと言わずに行ける時に参加しましょう。
万が一当日に行けない場合は分かった時点でキャンセルをして他の方に枠を空けて下さいね。
中学1、2年生の人たちも積極的にOCに参加しましょう。1、2年生対象の説明会や体験授業をしている学校もあります。もちろん3年生が参加しているOCにも参加できます。できれば1、2年生の間に合同説明会へ参加してパンフレットや受験要綱をもらい、3年生までに何校かOCに参加できるといいと思います。3年生になるまでに公立と私立でそれぞれ目標にする受験校が決まっていると定期テストや内申点の目安ができて勉強の計画が立てやすくなります。
保護者目線で学力的にここは無理とか逆に親世代の時のイメージでこの学校を避けたいとか色々な感情はありますが、1、2年生の間はまずは情報収集のためにパンフレット・受験要綱は通学可能な高校をすべてもらって目を通したほうがいいです。
特にこの少子化の時代に生き残っている私学は昔の評判とは打って変わって実際は手厚い親のニーズに応えた良い学校になっている場合がほとんどです。公立は同日一斉入試ですが私立は別に後期日程を設けている学校も多いので受験要綱をしっかり読んで確認しましょう。
OCや合同説明会に参加すると過去問をもらうことが出来ます。解説がついていないことがほとんどですがしかし本屋さんで赤本を買うと2000~3000円ほどします。高校で配られるものは実際に入試で使われたものと同じものをくれる場合もあります。さらに去年のだけではなく何年分かさかのぼったものも貰える学校もあるのでぜひ手に入れておきましょう。
受験校を決める段階で意外と見落としがちなものが定期代です。
OCに行った時に交通手段の確認と定期代も確認しておいてくださいね。自転車で通学する予定でも高校によっては自転車通学の範囲が決められている場合があります。雨が降っている日の交通手段も考えておく必要があります。そういったことも個別相談会で確認しておくといいですね。
コメント